UTMFに向けた追い込みも4週目が無事終了。 予定通り練習こなせてるし、強度もいい感じだと思うけど、ちょっと疲労が溜まってきた感じがあるので、あと1週間追い込んだら一回レストする予定。 そして緊急事態宣言解除されました。 と言っても、飲食店の営業時…
先週はUTMFのLIVE配信が突然告知されてドキドキしたけど、蓋を開けてみれば最終判断は3月17日までペンディング。 細かいルールの変更や追加事項もあったけど、大きな問題はなさそうなのでとりあえず一安心。 あとは3月17日までにコロナの状況が改善されるの…
2月2周目も無事完遂。 緊急事態宣言中で夜の外食とか会合の予定がほとんどないお陰で、練習メニューが立てやすい。 1月のベース作りが上手くいったからなのか、痛みが出そうな気配もなく程よい疲労感。 急ピッチで練習強度上げても身体持たないから、計画的…
1月は山と長い距離を走る基礎作りに費やしたので、ここからぼちぼち強度を上げて、UTMF完走に向けて本格的にトレーニングしていくよ。キラキラゼッケンだからリタイアはカッコ悪くてできないし、40時間オーバーでボロボロになってゴールも嫌だからね。 練習…
アッという間に1ヶ月が過ぎてしまった。 なんか年齢重ねると、1年過ぎるのが早く感じるのは気のせい? 1日、1日を無駄なく過ごして行きたいとは思いつつも、無駄に過ごしてる時間の方が圧倒的に多いと思う。 特に最近はツイ廃具合がヒドイと思う。 でも楽し…
格好よく言ってみたけど、要は練習プランだ。 UTMFまでの3ヶ月をどう過ごすか。 本当だったら2月半ばにフルマラソンを走り、2時間55分を切って、気分よくトレイルモードに移る予定だったけど目ぼしい大会がない。 オンラインマラソン否定するつもりはないけ…
先週は久しぶりにクリック合戦。 しかも1週間に2度も。 結果は1勝1敗。 負けたのは小江戸大江戸ナイト。 敗因は、ケーキとビールの写真撮って食べてたら記憶が飛んだ(笑)。 ビールにはケーキだよね pic.twitter.com/CEm7sOEgZf— ネムネム (@nemunemu_diet)…
あけましたと打ったつもりが、あけやしたになってて、意味も通じるし硬くなくていいかなと。 今年もブログにツイッターにリアルに、どうぞよろしくお願いします。 ということで、ちょっと遅い気もするけど新年一発目のブログ。 1年の計は元旦にありというの…
今年1年遊んでくれた皆さま。 ブログやツイッターで絡んで下さった皆さま。 ありがとうございました。 2021年も良かったら遊んであげて下さい。 それでは良いお年を!
第3弾までたどり着けた。 年末思ったより早く仕事が片付いて暇ってのもあるんだけど。 次はグルメ編。 走ることや山に行くのと同じくらい好きなのが食べ歩き。 むしろ食べ歩き歴は10年以上だから趣味とするならこっちの方が断然長い。 今年1年食べたお店で、…
なんとか第2弾にたどり着いた。 ラン・トレイル編に続いてベスト・バイ編。 ベスト・バイとか偉そうなこと言っても、ようは2020年に買って良かったもの。 コロナ以前だったら絶対買ってないモノを今年は買ったし、逆に買ってたものを買わなくなった。 スーツ…
2020年を振り返るシリーズ第1弾。 いちおう第1弾と銘打ってるので、第2弾もある予定。 去年の今頃は、世界がこんな状態になっているとは想像も出来なかったよ。 内容も大したことないし、興味ない人は大掃除したり、おせち作ったり年越しの準備した方が良い…