DEBUがUTMBを目指す!!

次の目標はUTMB完走。そして国内マイルレース制覇。

Road to UTMF - Week5

4週間強度高めでこなしたので、今週は強度を落とす。

さすがに脚に疲労感も出て来て、怪我のリスクも高くなってる感じ。

練習の質も下がるので、適度に休むのが大事かなと思っている。

日々の若石ローラーに加え、今週は健治療院で鍼とマッサージもやってもらう予定。

** 練習メニュー

・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間50分
・火曜 Jog 11km
・水曜 峠走 17km D+700m 
・木曜 トレミ1時間 (5km/h 15%)
・金曜 OFF
・土曜 ロングJog 30km
・日曜 KA30 D+3,000m

2週連続のKA30。たぶん自己記録更新の6時間8分台をマーク。

f:id:otokonodiet:20210308163449j:image

気温が上がってきたので、KA30できるのもあと1ヶ月くらいかな?

低山の宿命なんだけど、20℃超えると滝汗ベイビーで地獄と化すからね。

日程的に4月頭に1回行けるかどうかって感じかな。 

** 今週の飯

3ヶ月に1回 定期訪問している「ラヴァガボンド」。

値上げ効果が出て来たのか、使う食材も料理の質もパワーアップしたと思う。

f:id:otokonodiet:20210306104947j:image

前菜が美味しいのはいつもの事なんだけど、今回はメインのホロホロ鳥がめちゃ美味しかった。

次回は6月。今から楽しみだ。

** 今週のビー

平日はビール飲む暇もなく馬車馬のように働いていたため、5日間の禁酒に成功。

まっくさんのように睡眠の質が上がった感じもないので、適時適量の摂取を心掛けようと思う。

今週のビーはバーントミルのガーデン オブ グリーン。

f:id:otokonodiet:20210308163530j:image

Dual HOP IPAシリーズらしい。

ダブルホップって呼んだり、デュアルホップって呼んだり、よく分からん。だぶん一緒なんだよね?

と思って飲んだら全然違うわ。

ダブルIPAとは別物。

Dual IPAは2種類のホップを使ってるけど、ダブルIPAは通常よりホップをたくさん使って、モルトもたくさん使って、全体的に骨太で力強いビールが多いってこと?

マジで分からんわ。

だれかClub Houseで、クラフトビールについて語る部屋作ってくれないかな。

そいえば、一時は参加が危ぶまれたUTMFですが無事出走できそうです。

こんな感じで5週目の振り返りはお終い。

では、では。

Road to UTMF-Week4+2月のまとめ。

UTMFに向けた追い込みも4週目が無事終了。

予定通り練習こなせてるし、強度もいい感じだと思うけど、ちょっと疲労が溜まってきた感じがあるので、あと1週間追い込んだら一回レストする予定。

そして緊急事態宣言解除されました。

と言っても、飲食店の営業時間が1時間長くなっただけで生活は変わらないけど。

3月7日の解除に不穏な空気が漂い、もし3月17日までに解除されなかったらUTMFどうなるのって気持ちもありつつ、まあ考えても仕方ないのでとりあえず練習するわ。

練習メニュー

・月曜 Jog 7km & Zwift 1時間半
・火曜 峠走 12km D+700m& Zwift 1時間半
・水曜 Jog 11km
・木曜 トレッドミル1時間 (7km/h 15%)
・金曜 OFF
・土曜 KA 30km D+3000m
・日曜 Zwift 2時間 

対して代わり映えしないけど、週間TSSは800オーバー。

f:id:otokonodiet:20210301162254j:image

先週は調子乗ってKA2周するとか言ってたけど、普通に無理だった。

2周目に突入する気力も体力もなかったよ。

今週末もKA30やろうかな。

2月のまとめ

f:id:otokonodiet:20210301162311j:image

こんな感じでランは月間360kmのD+16,000m。

結構頑張ったんでないの?

31日まであれば初の月間400kmも狙えたな。

f:id:otokonodiet:20210301162321j:image

バイクもボチボチ漕いだ。

やっぱトレイルのクロストレーニングとしてバイクはありだと思う。

登りでバテなくなった気がする。

3月は

レースが2本。

六甲キャノンボールと新城。

連戦になるけどたぶん大丈夫でしょう。

怪我だけはしないように、コンディション調整には気をつける。

関西の方々と久しぶりに走れるのも楽しみだ。

新城は3回目だからもう楽しみとかはないけど、コンディション良ければ5時間15分切りを目指したい。(自己記録5時間42分)

UTMFに向けて最後の追い込み月となるので、1日1日を無駄にせず過ごしていきたいと思う。

今週の飯

シチリアテイストに和食の要素を織り交ぜた感じのイタリアン「sai」。

写真ど真ん中にある、帆立のソテーの上にトリュフシャーベットと葱のソースかかったのが別格に美味しかった。

イロドリも綺麗で器のセンスも良い。

偉そうな言い方すると、ちょっとまだ粗い感じがあるけど、若いシェフなので頑張ってほしい。

f:id:otokonodiet:20210225083834j:image

今週のビー

Tall Boys BrewingのDazed & Confused Hazy IPA。

去年の12月に創立したばかり(らしい)の名古屋のブルワリー。

HPには名古屋を拠点とするって書いてあるけど、会社所在地は岐阜市だったりと良く分かんないんだけど美味しかった。

まああれでしょ。

岐阜って言うと馬鹿にされるから、名古屋って言っちゃうやつでしょ。

俺も海外で日本人外国人問わず、どこから来たのって聞かれたら説明するのもめんどくさいから名古屋って言うもん。

そんなノスタルジーな気分にさせてくれるビールでしたよ。

早く海外旅行行きたいな。

f:id:otokonodiet:20210225083910j:image

ウィメンズ走る方々はそろそろテーパリングかな?

この2年頑張って黙々と練習していた方々を応援したい。

行きたいな。行けるかな。

では、では。

Road to UTMF-Week3

先週はUTMFのLIVE配信が突然告知されてドキドキしたけど、蓋を開けてみれば最終判断は3月17日までペンディング。

細かいルールの変更や追加事項もあったけど、大きな問題はなさそうなのでとりあえず一安心。

あとは3月17日までにコロナの状況が改善されるのを祈るのみ。

おそらく緊急事態宣言の再延長はないと思うけど、仮にまん延防止等重点措置が実施されたらどうなるか?

どうなるか?

どうなるか?

まあ考えても仕方ないのでできる準備を粛々とやるさ。

そしてもうひとつ驚きの発表が。

九州初の100マイルレースはAsoの100マイル化だと勝手に思ってたんだけど、球磨川からとんでもない発表が出て来た。

tracksession.org

やるらしいよ。

しかも今年の5月に。

コースもきつそう。

5月は出てみたい大会も多いので、非常に悩ましい。

数年プランで計画的にエントリーしないと。

それでは先週の振り返り。

** 練習メニュー

・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間ちょい
・火曜 峠走 17km D+700m & Zwift 1時間
・水曜 Jog 11km
・木曜 鏑木ミル1時間 (7km/h 15%)
・金曜 OFF
・土曜 トレミ90分 18km
・日曜 鵜沼駅→定光寺 37km D+1500m

走る方は距離と高さを抑える予定だったんだけど、週末のトレイルで道に迷いまくったため距離はあまり抑えられず。

久しぶりに行くトレイルは道を確認しておかないとダメだね。

f:id:otokonodiet:20210222215235j:image

週間TSSは870。

f:id:otokonodiet:20210222215442j:image

週間走行距離は97km。D+3200mとまずまず。

今週末は2月の締めでナイト折り混ぜてKA2周やる予定。

やれるかな?

** 今週の飯

あまり外食の時間が取れなかったので、隠れ家バーでサクッと飲んでサクッと食べる。

f:id:otokonodiet:20210222215718j:image

ここはだいたい何食べても美味しいんだけど、特にカツサンドとプリンが美味いのよ。

プリン意外は無駄に高いからあんま行かないけど。

** 今週のビー

自前の醸造施設を持たない、ファントムブルワリーのBOOM BOXが出すヘイジーセッションのSUBSONIC。

f:id:otokonodiet:20210222215816j:image

低アルコールですっきりしてると思いきや、グレープフルーツやパイナップルの主張が強く思ったより飲みごたえがある。

ファントムブルワリーなら自分たちでもやれるんじゃね?

OEMでやってくれるとこ、探せばいくらでもありそう。

最悪全然売れなくて在庫の山になっても、冷蔵庫さえあれば自分で消費すればいいんでしょ(笑)

先週の振り返りは以上。

では、では。

Road to UTMF-Week2

2月2周目も無事完遂。

緊急事態宣言中で夜の外食とか会合の予定がほとんどないお陰で、練習メニューが立てやすい。

1月のベース作りが上手くいったからなのか、痛みが出そうな気配もなく程よい疲労感。

急ピッチで練習強度上げても身体持たないから、計画的に練習するのが大事だなと改めて実感した次第でござる。

** 練習メニュー

・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間15分
・火曜 峠走 17km D+700m
・水曜 Jog 11km
・木曜 KA 31.5km D+3011m
・金曜 トレミ 5km/h 時々 10km/hのインターバル
・土曜 OFF
・日曜 3時間JOG 34km

木曜日の祝日は、久しぶりに各務原アルプス(KA)を一周。

f:id:otokonodiet:20210211214722j:image

30kmで3000mアップという、地元トレイルランナー界では有名なままヤバめのコース。

数字以上に足場ガレガレで走りづらいから、結構シンドイんだよね。

ひたすら続く細かいアップダウンも精神的にツラい。

練習コースとしては最適だし、家から20分の距離なので文句はないんだけど、やり切った達成感で練習後のドカ喰いドカ飲みがやれられぬ。

今月末あたり2周してみて、一回潰れておきたいんだけどどうしようかな。

そして週間100km超え。

今までのランニング人生でも3回目くらいだと思う。

f:id:otokonodiet:20210215084018j:image

足の張りや痛みもないし、ここまでは順調かな。

今週は少しだけ強度を落として、来週もう1段階上げようと思う。

** 今週の飯

本山にあるイノベーティブ系のイタリアン「かわ村」。

新規開拓なんだけど、期待以上に美味しかった。

魚介類が多くて、素材の使い方と組み合わせが美味い。

品数多いのに一品毎の完成度が高く、シェフの高いセンスとクオリティが感じられる料理だった。

f:id:otokonodiet:20210213201919j:image

f:id:otokonodiet:20210213201929j:image

最後に抹茶で〆るのも面白い。

スタンダードなイタリアンではないけど、名古屋のイタリアンではトップクラスだと思う。

** 今週のビー

うちゅうブルーイングのANTARES。

f:id:otokonodiet:20210210114924j:image

果実感と味わいが一気に広がり、後からトリプルIPAの苦みがガツっとくる。

ハイアルコールなのにフルーティーで飲みやすいので、これは危険なビールだ。

調子に乗ってグビグビ飲むと一気に酔いがまわる。

飲みごたえ抜群で美味しかった。

ビールの在庫が増えすぎて、冷蔵庫を占有しまくってるので今週は気合いを入れて消費する所存である。

では、では。

Road to UTMF-Week1

1月は山と長い距離を走る基礎作りに費やしたので、ここからぼちぼち強度を上げて、UTMF完走に向けて本格的にトレーニングしていくよ。

キラキラゼッケンだからリタイアはカッコ悪くてできないし、40時間オーバーでボロボロになってゴールも嫌だからね。

練習メニュー

・月曜 Jog 6km & Zwift 1時間半
・火曜 峠走 17km D+700m
・水曜 Jog 11km
・木曜 鏑木ミル1時間 (7km/h 15%)
・金曜 OFF
・土曜 ロングJog 20km & Zwift 30分
・日曜 KA 22km D+2000m

f:id:otokonodiet:20210210095622j:plain

これで4週連続峠走。

あれだけ嫌いだった峠走も、なんとか続けられるようになってきた。

鏑木ミルも時速7キロで1時間こなせるようになったので、だいたい山モードにはなって来たかな。

大嫌いな筋トレも腹筋ローラーだけ取り入れる。

手始めに膝コロ20回からやったけど、バッキバキになって辛い。

筋トレって地味だし楽しさが見いだせないから、マジで苦行以外の何物でもないんだけど。

毎日ジムにいるマッスルトレーニーの方々はホント尊敬するよ。

今週の飯

猛烈に寿司の口になったため、サクっと寿司ランチ。

f:id:otokonodiet:20210210095528j:plain

大将との雑談でなんちゃらイーツとか、出前なんちゃらのfeeを聞いてビビる。

商品代金の3割はヤバイ。

大手チェーン店はたぶんもっと手数料低いと思うけど、個人店は3割抜かれたら儲けないでしょ。

そのお寿司屋さんは、それ聞いてやめたらしいけど。

今週のビー

f:id:otokonodiet:20210210095542j:plain

我が地元で岐阜県で新たに誕生した、カマドブルワリーのスタウト。

味はまあ普通。スタウトの割には軽い感じ。

ヘッドブルワーは業界でも有名な人らしいけど、今後に注目かな。

以上。先週の振り返り。

では、では。

1月まとめ。

アッという間に1ヶ月が過ぎてしまった。

なんか年齢重ねると、1年過ぎるのが早く感じるのは気のせい?

1日、1日を無駄なく過ごして行きたいとは思いつつも、無駄に過ごしてる時間の方が圧倒的に多いと思う。

特に最近はツイ廃具合がヒドイと思う。

でも楽しいからいいでしょう。

そんなアッという間に過ぎた、1月の振り返り。

1月まとめ

例年だと元日は走ってると思うんだけど、今年は2日に軽くジョグった以外はオフ。

久しぶりに国内で正月過ごすので、三が日くらいはゆっくりさせてほしいという謎理論。

それに寒かったんだもん。

正月早々、寒い中走ってらんないよ。

とか思ったけど、2年前はモスクワで走ってたわ。

マイナス4℃(笑)。

ちなみ朝の8時台でも真っ暗。10時過ぎるとようやく明るくなってくる感じ。

雪は少し積もってたけど、融雪剤撒きまくってたお陰で普通に走れた。路面ははびちゃびちゃだけど。

懐かしいな。

またロシア行きたいな。

というか海外行きたい。

そろそろ限界だぞ。

とグチっぽくなったけど、そろそろ振り返る。

f:id:otokonodiet:20210201154452j:image

月間走行距離356km、獲得標高6,733m。

うん、まあいんじゃないかな。獲得標高ちょっと少ないけど。

高さは2-3月でそれなりに追い込むつもり。

f:id:otokonodiet:20210201154501j:image

バイクは月間511km、獲得標高7,244m。

バイクも本格的に復活し、春先の感覚が戻ってきた。

念願のトロンバイクもゲットできたし。

こういうやつね。キラキラしてるから目立つのよ。

f:id:otokonodiet:20210201154531p:image

クロストレーニングとして、Zwiftはやっぱ優秀だわ。

2月の練習

前回の記事でも書いたけど、パワートレーニングで練習強度をコントロールしつつ、峠走と山トレをメインにUTMFまではやっていこうと思う。

月間走行距離?

何それ?

美味しいの?

大事なのは練習の中身よ。

otokonodiet.hatenablog.com

突如流行り出したClubhouse

先週の半ばくらいにいきなり噴いたClubhouse。

音声版Twitter!?Podcastの生放送版!?

良く分かってないけど、流行りには乗りたい派なのでKOUMIの女王に招待していただき始めてみる。

ハダさんと女王で、ビール飲みながらトレランについて話しながら使い方覚えようぜってやってみたら、まさかのレジェンド石川弘樹さんがオーディエンスにいる(笑)。

ルームに入ってきて下さいよって促したらアッサリ入って来てくれたので、約2時間ヒロキ イシカワとお話しができるミラクル発生。

f:id:otokonodiet:20210201160456p:image

あのヒロキと普通に話せちゃうからね!すげぇよ。

一過性なのか、新たなSNSとして定着するのか分かんないけど、もうそれだけでアプリ入れた価値はあった。

今月のベストメシ

昨年の11月にできたばかりの中華のお店。

名前は眞善美。

f:id:otokonodiet:20210128214817j:image

四川ベースなんだけど、味付けが繊細で丁寧だね。

出汁の使い方も抜群。

名古屋って美味しい中華のお店数えられるくらいしかないんだけど、良いお店が出来て嬉しい。

2.3月はとにかく追い込む。

やるぞ、やるぞ、やるぞー!

では、では。

Road to UTMF。

格好よく言ってみたけど、要は練習プランだ。

UTMFまでの3ヶ月をどう過ごすか。

本当だったら2月半ばにフルマラソンを走り、2時間55分を切って、気分よくトレイルモードに移る予定だったけど目ぼしい大会がない。

オンラインマラソン否定するつもりはないけど、メンタル強くないしなんか違うなと。

ということで、UTMF→ONTAKE→KOUMI(予定)へと続くマイルレースに向けて、1-3月はトレイルモードで追い込む。

それに合わせてZwiftも復活。

ザックリと3月までの練習プランを。

・ランは週5-6。

・バイクは週2-3。

・週間700TSS。CTL100を3月末まで維持できるような強度。

・ランの獲得標高はトレミ合わせて1万5千以上。

キロ5で1時間ジョグるとだいたい60TSSだから、週間700TSSって結構大変なんだよね。

トレイルは体感より低めに出るし。

上りの出力もなんとか数値化してくれませんかね。

1月もグダグダ過ごした正月休み以降はこんな感じでこなせれたので、あと2ヶ月ならやれるでしょう。

怪我にだけは気を付けて、美味しい物を適度に食べ頑張りたいと思います。

最近の飯。

あんま好きじゃないけどたまにはイタリアン。

f:id:otokonodiet:20210126182101j:image

では、では。

クリック合戦。

先週は久しぶりにクリック合戦。

しかも1週間に2度も。

結果は1勝1敗。

負けたのは小江戸大江戸ナイト。

敗因は、ケーキとビールの写真撮って食べてたら記憶が飛んだ(笑)。

クリック合戦前は油断禁物。

ちょっと余裕こいてた。スマホだけしか用意してなかったし。

その反省を活かしMB、スマホ1、スマホ2、ipadの4台を投入し、ONTAKEマイルは無事勝利。

というか余裕だった。

100kは瞬殺だったみたいだけど、マイルは30分経っても空いてたし(笑)。

それにしても、何故か惹きつけられるONTAKEの不思議な魅力ってなんだろう。

あのガレガレのクソ林道に戻ると思うと、今からワクワクする。

完全にONTAKE教の信者。

ONTAKE100は宗教だよ。

OSJの大会自体が宗教みたいなもんだけど、ONTAKEはその中でもコアなカルト宗教だ。

ハマる人はどっぷりハマるし、ダメな人は絶対だめだとは思うけど、7月に100km走れる大会もないし、宿泊なし土日で完結できるから、1回は走ってみてもいいと思うよ。

f:id:otokonodiet:20210118171114j:plain

― ― ―

中部・関西エリアでトライアルマラソンの大会も無さそうなので、今シーズンのロードは区切りをつけることにする。

大会ないとモチベーション上がらないわ。

マイコース1人で42.195km走ってもつまんないし、それでPB出しても自分はなんかモヤっとするので、それならスッパリ切り替えてトレイルに全振りすること。

まずはUTMFだな。

KA通って、峠走して、トレミ走って痩せればいいんでしょ。

やることは決まってるから簡単だ。

ようやく正月気分も抜けてきたので、そろそろ始動します。

では、では。

2021あけやした。

あけましたと打ったつもりが、あけやしたになってて、意味も通じるし硬くなくていいかなと。

今年もブログにツイッターにリアルに、どうぞよろしくお願いします。

ということで、ちょっと遅い気もするけど新年一発目のブログ。

1年の計は元旦にありというので、2021年の目標でも。(元旦じゃねえしってツッコミはいらん)

KOUMI完走

今年はこれだ。

これ以外ない。

昨年惨敗した悔しさを晴らさないと、死んでも死にきれない。

それはちょっと大袈裟だけど、みんなにバカにされるし(オイシイけど)、やっぱ完走出来なかった悔しさってのはずっと残ってる。

KOUMIの悔しさはKOUMIでしか晴らせないので、今年も迷わず参戦、迷わずゴー。

そろそろ正月休みで鈍った身体と、乱れた食生活を正していこうと思う。

そして今年の抱負というか決意は、

為すべきことを為せ

こいつを心に留めて、ラン活も仕事も頑張ろうと思う。

本当は前後にも言葉があって、

将来を思い煩うな 現在為すべきことを為せ その他は神の考えることだ

アミエル(スイスの哲学者)

大会があるかも分からない、仕事も不透明な状況はしばらく続きそうだけど、今やるべきこと、出来ることに全力を尽くして、楽しんでいきたいと思います。

外的要因なんてある程度備えることは出来ても、自分でコントロールすることは不可能なので、その時の感情や結果に一喜一憂するのではなく、淡々とかつ粛々とやれる事をやり、虎視眈々と刀を研いでおきたいと思います。

最後に年末年始で楽しんだクラフトビールの一部でも乗せときます。

f:id:otokonodiet:20210112163138j:image

では、では。

2020年を振り返る。(ベスト・レストラン)

第3弾までたどり着けた。

年末思ったより早く仕事が片付いて暇ってのもあるんだけど。

次はグルメ編。

走ることや山に行くのと同じくらい好きなのが食べ歩き。

むしろ食べ歩き歴は10年以上だから趣味とするならこっちの方が断然長い。

今年1年食べたお店で、特に良かったのをまとめてみました。

ヴァガボンド

今年一番お世話になった名古屋のレストラン。

短期間に何回も同じ店に通うことがない自分だけど、2020年だけで5回も通った。

多種多様な食材、スパイス、ハーブを使った料理は、見た目も綺麗で、組み合わせのセンスが抜群。

メニューはこんな感じ。

f:id:otokonodiet:20201226095751j:image

最初に出てくる化石シリーズ。このアミューズが美味しいのよ。

f:id:otokonodiet:20201226095936j:image

米粉チップの上にチーズと雲丹が乗ってくるのは定番のスペシャリテ。

f:id:otokonodiet:20201226095910j:image

そして写真真ん中のフォアグラのテリーヌが絶品。

季節によって合わせる果実が変わるんだけど、12月は洋梨だった。

写真下段のキューブ状に重ねたCarreも、毎回素材と味付けを変えつつ、お店のスペシャリテのひとつ。

セイコガニがモリモリ入ってて抜群に美味しかった。

f:id:otokonodiet:20201226100119j:image

冬に出てくるデザートの、苺をマシュマロみたいなもので包んだギモーブ。

はじめて食べた時衝撃だった。

もう少し魚の火入れをとも思うけど、デザートのクオリティも高くて満足度高い。

次は3月かな。今から楽しみだ。

 吉乃 in NY

元々岐阜県の関市でお店を営んでいたんだけど、そこから名古屋で7年、その後はニューヨークとステップアップした伝説のお寿司屋さん。

コロナの影響でNYの開店を延期し、日本に一時帰国。もう日本では食べられないと思っていたお寿司が食べられたので感動。

f:id:otokonodiet:20201226100913j:image

つまりから握りまで最高。

f:id:otokonodiet:20201226100934j:image

六本木でのポップアップも延長が決まったのて、あと一回くらい行けるかな?

ニューヨークでも頑張ってほしい。

INUA

言わずと知れた、デンマークにある世界一のレストラン「noma」のシェフが開いたお店。

土地の食材にこだわり、意外な物や未知の物、一般的には食材とは言わない物も使って、料理へと昇華させています。

料理が運ばれてくるたび、ワクワクと驚きでテーマパークにいるかのよう。食べることが楽しいと感じさせてくれる唯一無二のレストラン。

堅苦しくないんだけど、ホスピタリティも抜群で文句なし。

f:id:otokonodiet:20201229230729j:image

真ん中の額縁に入った絵みたいなのがスペシャリテのアロマティックフラワー。

その左の白いのが、びっくりするくらいエアリーな鮟肝のテリーヌ。

真ん中下が熟成燻製した舞茸。

下段右がさるなしの実(笑)
f:id:otokonodiet:20201229230736j:image

真ん中が松の新芽とご飯。

上段左がかんずりに漬けたシトラスと昆布オイル。

下段左がわかめのミルフィーユで、下段右が松ぼっくりの蜂蜜漬けとハイビスカス。

メニュー書いてても訳分からんでしょ?

文字だけでは味の想像が全くつかない。
f:id:otokonodiet:20201229230733j:image

料理が全部終わった後にキッチンツアーをやってくれて、見たことないマシンとか発酵のやり方とか全部見せてくれるのも面白い。

ふじさわ

ラストは名古屋のお寿司屋さん。

12月にはじめて行ったんだけど、予約困難店だけあって圧巻。

f:id:otokonodiet:20201230181509j:image

つまみはセイコガニと筍が印象的だった。

f:id:otokonodiet:20201230181512j:image

この中だと味とトロタクが抜けてた。

f:id:otokonodiet:20201230181516j:image

中トロのミルフィーユは圧巻。

大将と女将さんが醸し出す雰囲気がよくて、お店の居心地がとても良い。

次の予約は来年の8月。

次回も楽しみだ。

以上、今年美味しかったお店4選でした。

では、では。

2020年を振り返る。(ベスト・バイ編)

なんとか第2弾にたどり着いた。

ラン・トレイル編に続いてベスト・バイ編。

ベスト・バイとか偉そうなこと言っても、ようは2020年に買って良かったもの。

コロナ以前だったら絶対買ってないモノを今年は買ったし、逆に買ってたものを買わなくなった。

スーツとかワイシャツなんて今年1枚も買わなかったよ。

そんな2020年、買って良かったモノを紹介しようと思う。

まずは、これ。

スマートトレーナー

今年はこれに尽きる。

春先ジムも閉鎖になり、外でランニングすることや、山に行くことも憚れていたなか、Twitterキッカケで自宅でトレーニングできるように購入。

これにロードバイクを取り付け、Zwiftと連携させれば、さも屋外を走っているような感覚でバイクトレが出来る優れもの。

景色が変わるだけじゃなくて、傾斜の負荷も変化するから飽きない。

Twitter繋がりで開催してくれたオンライン練習会も楽しかった。

自分よりランもバイクも能力高い人ばかりだったので良い刺激になったし、Zwiftキッカケでリアルでも合うようになって、新しい繋がりができたので世界が広がったと思う。

そしてバーチャルで漕いでいると、外でリアルに漕いでみたくなるのは必然で6月にはロードバイクも購入。

f:id:otokonodiet:20201226093801j:image

そこまで実走はしてないんだけど、ランニングとは違う爽快感が味わえる。

せっかくなので真夏にビワイチにも挑戦。

f:id:otokonodiet:20201226093823j:image

ちなみにスマートトレーナーは酷使しすぎたのか、2ヶ月くらいで初代がぶっ壊れ、返品交換までの時間もかかりそうだったので、返金対応してもらい別メーカーのモノを購入。

現在2台目となっております。

クロストレーニングにぴったりで、マジおすすめです。

クラフトビール

外食がめっきり減り、かわりに増えたのが宅飲み。

今まで家でビール飲む機会なんてほとんどなかったのに、クラフトビールにどっぷりハマる。

ワインやウィスキーと違って合わせやすいし、手頃でいいね。

スタイルや醸造所によって味も変わるし奥が深い。

今まではキリンとかアサヒのラガー系しかほとんど飲んだことなくて、あんまり好きじゃなかったんだけど(エビスはそこそこ飲めたけど)新たな楽しみを見つけた。

クラフトビールもTwitter発信でハマったので、こう振り返ってみると今年はTwitterの皆さんに支えられた1年だなと改めて思う。

f:id:otokonodiet:20201226094259j:image

5月から記録し始めたUntappdもまもなく200種。

f:id:otokonodiet:20201226094846p:image

このアプリ便利だわ。

アウトドア用品一式

トレラン始めてから、ずっとやってみたいと思っていたテン泊。

今年は旅行も思うように行けないだろう。それなら山で寝泊まりしようとテント、シェラフ、ザック、マット、バーナーなど諸々一式揃えました。

立山縦走楽しかったな。

【山活】北アルプス縦走 Day1 - DEBUがUTMBを目指す!!

若石ローラー

カッチカチの足底に悩まされていた時、ふと近所にある足つぼマッサージのお店で見つけた逸品。

f:id:otokonodiet:20201226095240j:image

スーパー銭湯にある足裏マッサージ器とは強さが全然違って、足裏のツボを強力なパワーでほぐしてくれる。

さらに脹脛から大腿四頭筋、腸脛とどこでも使えるので、日々のケアが捗りまくり。

自分は疲労が溜まるとアキレス腱の辺り痛みが出やすいんだけど、こいつを買ってからは張りも違和感も出てないです。

慢性的に硬くなってる腸脛をほぐし中。

翌日のもみ返しがヤバいですが、本読みながらでも、寝ながらでも、テレビ観ながらでもできるので超便利。

値段は9万くらいするけど元は取ったと思う。

このローラー胡散臭さ満載でしょ。

でも効果はかなり高いと思う。

勇気ある強者は買ってみるべし。

-  -   -

以上ネムネム的ベストバイでした。

コロナで消費が落ち込んでるってニュースで言ってたけど何それ?

振り返ってみると、例年より趣味にお金をつぎ込んだ気がするんだけど。

でも旅行に行くお金を趣味にまわしただけだと考えれば大丈夫!

しかし、来年は海外旅行行きたいな。

まだ厳しいかな。

では、では。