DEBUがUTMBを目指す!!

次の目標はUTMB完走。そして国内マイルレース制覇。

【練習】週末30km走②

本当は日曜日に行う予定だった30km走。

諸事情があり、中華そばチャーシュー大盛りを食べたあとの土曜夜に行うことに。

ターゲットタイムは4'30/km。余力あるなら終盤BUする感じで。

そして結果は。

ドン!!

無事完走。胃袋にラーメン入ってても問題ないことが分かりました。トレイルとウルトラで鍛えた成果かも???

風が強かったのでペースはイマイチ安定してませんが、まあまあのラップ。

今シーズン初戦のハーフまで2週間切ったので、30km走は少しの間封印ですが、次回は4'25/kmでやるつもり。

このペースで余裕を持って走れると奈良でのPBが見えてくるかも。

まずは4'30/kmの壁を超えて熊本に弾みをつけたい。

大会ボランティアに申し込んでみた。

仮装ランのアイディア記事、たくさんのコメントありがとうございます!

コメント募集とか言って、なんもコメントなかったらどうしようと内心ビビってたけど有難い限りです。

皆さんのコメントを参考に、もう少し考えたいと思います!!

ここからは本題。

大会に出る度にボランティアの方々には感謝の気持ちしかないんだけど、さらに一歩踏み出して自分もスタッフとして関わってみようとエントリーしてみました。

www.nature-scene.net

昔の自分だったら、レースのスタッフやろうなんて絶対思ってなかったな。

マラソンを通じて、人として少しは成長したのかなと感じる今日この頃。

まだ役割分かんないんでどこに出没するか分かりませんが、参加される方はよろしくお願いします!

f:id:otokonodiet:20181019142910j:plain
(公式HPより拝借)

【練習】平日のポイント練習②

今週もいい感じにポイント練習こなせました。

火曜日。ATペース走。
先週より5秒ペースアップして、5km(4'05/km)+1km(5'40km)を2セット。

1本目。20'13(4'03/km)。お手本のような終始安定したペース(自画自賛)。

2本目。20'24(4'04/km)。脚が重くてスピードが出なかったけど、最後だけ全力走りで帳尻合わせる最低の走り。

木曜日。5kmTペース走。
ターゲットタイムは3'55/km。

19'24(3'52/km)。

最初突っ込みすぎたため、最後までペース掴めず。ただラスト1km思ったより上げれたのは良かったかなと。

今シーズンは不思議と走っていて楽しい。

だからと言って本能のまま走っていると怪我するので、何事もほどほどでいこうと思います。

日曜日は先週よりペースアップしての30km走の予定。

とりあえずブログで宣言して退路を断つ。

現場からは以上です。

【仮装ラン】アイディア募集。

タイトル通り。

一ヶ月後に迫った「いびがわマラソン」はフル初挑戦5人を引き連れて参加のため、仮装ランで沿道とランナーの注目を浴びて楽しく走る予定。

ここで問題となるのが、どんな格好で走るか。

みんな大好きプーさんは、てつさんの専売特許なので手が出せない。

tetsu-san.hatenablog.com

イカしたカリスマ、チャーリーさんにあやかってタコとかも考えたけど二番煎じではピンとこない。

besmart-chari.hatenablog.com

今のところダースベイダーか、

スターウォーズ ダースベイダー デラックス コスチューム メンズ 175cm-180cm

スターウォーズ ダースベイダー デラックス コスチューム メンズ 175cm-180cm

スーパーマンか、

バットマンvsスーパーマン スーパーマン デラックス コスチューム メンズ 165cm-175cm

バットマンvsスーパーマン スーパーマン デラックス コスチューム メンズ 165cm-175cm

ヨシヒコ。

この辺り考えてるんだけど、どれも決めてに欠ける感じ。これだってのないんですよね。

こんなん面白いんじゃね!?みたいなアイディアいただけると嬉しいです。

無責任な面白いコメントお待ちしてます。

【練習】週末30km走①

今週末は大会も多かったみたいで、速報記事を読むたびに良い刺激をいただいてます。

いよいよシーズンも始まったなー。

今シーズンはSTY→サロマ→上州武尊山といい感じに走り切れているので、マラソンに対してもモチベーション高めです。

去年はほとんどやらなかったポイント練習もなんとかこなしています。

ロードにも脚が慣れてきたので、日曜日は一発目の30km走。

設定は4'40/kmベースで、徐々にビルドアップ出来そうなら上げて行く感じ。

結果ドン!

無事30km走れました。終盤のビルドアップもまあまあ。(最後1kmダレたけど)

走り終わってからの疲労具合を考えると、もう少しペース上げても大丈夫そうな感じ。

次回は4'30/kmをベースにやってみようかな。

そして体重も減らさないとヤバイので、今シーズンはダイエットも頑張る!(3年連続3回目)

choeiさんも晒してたので負けじと晒す。

10/2の時点で72kg。

2週間後の10/14で70kg。

70kgまでは自由自在なんだけど、ここからがいつも減らない。理想は奈良までに67kg。そして熊本で63kg。これが今シーズンの目標。

それにしてもBMI高いな、、、。

今年はランナーらしい体型を目指して、オールスポーツにカッコよく撮ってもらおう。

痩せようと言いつつ、30km走のご褒美ラーメンで〆たいと思います。

【トレイル&ウルトラ】来シーズンのエントリープラン。

今シーズンのマラソンレースが決まり、ホッとしたのも束の間。そろそろ来年のトレイルレースを考えないと。

まだマラソン1本も走ってないのに、、、。

マラソン始めた頃は一回1万円のエントリー費にビビってたけど、慣れというものは恐ろしい。

3年前→フルマラソンのエントリー費1万円もするの!?ただ走るだけなのに!?それなら美味しい物食べたい。でも1回だけだから記念にいいか。

2年前→ウルトラマラソンのエントリー費、1万8千円!?安く買えば沖縄の航空券買えるぜ!でも100km走れば記念になるし仕方ないな。

1年前→トレランの大会3万円!?韓国か台湾の航空券買えるぞ!?まあ出るけどね。

今→フルマラソンの1万円なんて安い安い。トレイルの経験と思い出はプライスレス。

どっぷりと沼にハマってる。感覚もマヒしてるし、完全に中毒だな。

しかもお金で解決出来ない0次関門という厚い壁もキツイ。

さらに大会当日の予定を空けれるかどうかの、0.5次関門もキツイと感じる今日この頃。

むしろこの0.5次関門の方がキツイんじゃないかとすら感じる。

幸い今年はDNSないけど、レース日空けるのってホント大変。

さらにトレイルになると前日受付のレースが多いから、さらにハードルは高い。

とか文句を言ってもエントリー日は待ってくれないので、とりあえずエントリーしてレース日を全力で死守するのみ。

マジメに来年の予定をまとめてみた。(間違ってたらごめん)

f:id:otokonodiet:20181012131431p:plain

前半はUTMFをメインに据えて、外れたら阿蘇ラウンドトレイルへ。本当は阿蘇も出たいんだけど、ダメージを考慮すると100マイルの2週間後に120kmクラスは無理と判断。UTMF外れたらチャレ富士の5レイクにも出たい。

UTMF→野辺山になるか、チャレ富士→阿蘇→日光(高山)になるか。すべては明後日エントリー開始の抽選次第。

6、7月は比較的距離長めで走れるトレイルを中心にエントリーして、信越とFTRに備えようかなと。

個人的にONTAKEが開催されるかは微妙な気がしてて、崩落した道路が復旧しないと難しい気がする。7月に崩落してからまだ復旧してないのを考えると、年度内に復旧する気しないんだけどどうなんだろ。ちょっとONTAKEは読めないけど、開催するなら行く。

富士登山競争は、2回連続でクリック合戦に敗れているので熱も冷めちゃってもういいかなって気もしつつ、一応義務としてエントリーするつもり。ただONTAKE開催されないなら、長い距離走りたいのでITAMURO行くかも。

レースの少ない8月はかっとび伊吹一択。このレース面白いよ。半日でレース終わるし。

9月はずっと出たかった信越、ハセツネ、FTR100のコンボでトレイルは〆ようと思う。ハセツネの日程次第でFTR100は微妙になるけど。

本当は9月でトレイル終わってマラソンに移行したいんだけど、FTRも走りたいので上手くロードと並行して身体を作れたらいいかなと。

まだ予定だけど来シーズンはこんな感じで行くつもりです。

UTMF当選できるように応援して下さい!!

来年は100マイラーになる!!

【練習】平日のポイント練習①

今週から本格的にフルマラソンモード。

火曜日ATペース走。
5km(4'10/km)+1km(5'40km)を2セット。

結果、ドン!

1本目、20'49(Ave4'09/km)。ぎりぎりクリア。2本目に備えて温存しようと思ったら最後ダレた。

2本目、20'43(Ave4'08/km)。身体も温まり出だし好調だったけど、途中でバテて最後は気合で乗り切った感じ。

木曜日Tペース走。
5km走は久しぶりなので、ハーフの自己ベストから出したダニエルズ先生のTペースで5km(4'05)+JOG。

結果、ドン!

20'24(Ave4'04)。後半向かい風が強くなり失速気味だけどギリクリア。でももう少し上げていかないとダメだな。

今シーズンは大嫌いなポイント練習を平日2回、週末はロング走をベースにして、つなぎのEペース走は少なめにしようと思う。(脚が耐えれればだけど)

なんとなくのEペースはやめて、練習にメリハリをつける感じ。

週末は天気も悪くなさそうなので、30km走の予定。

気温も良さそうなのでシーズン一発目の30km走、しっかり走り切りたい。

ではでは、久しぶりに焼肉行ってきます!

【ギア】物欲、再燃中。

自分の足には合わないの分かってるんだけど、やっぱ欲しくなるよねー。

日本記録更新した、大迫選手も履いてるし。

ズームフライのフライニット版今日から発売で、まだ在庫あるし(笑)。

ナイキって30日間なら履いても返品できるんでしょ!?

ダメなら返品すれば良くない?

f:id:otokonodiet:20181011192219j:plain

うーん。欲しいような、欲しくないような。

でも一週間前に今シーズンの勝負シューズで、「takumi 戦」買っちゃったんだよね(笑)。

スポルティバも買ったばかりだし。

otokonodiet.hatenablog.com

さすがにこのタイミングでもう1足は、家庭に歪みが発生する懸念が無きにしもあらず。

コンビニ受け取りにして車に隠しておくという秘技もあるけど、、、。

うーん。悩ましい秋の夜。

どうしても必要な訳ではないので、ちょっと冷静に考えよう。

《追伸》

名古屋シティ、あっさりエントリー完了しました。

仮装で楽しく走る予定なので、チームはてブロ中部、Macさん、ウィメンズ参戦予定の皆さん等々よろしくお願いします!

【週末Workout】22km走+追試の10km走。

武尊から2週間が経ち、そろそろマラソンの練習を始めないとヤバめ。

とりあえずロードを40km走れる脚を作らないといけないので、日曜日は無理のないスピードで距離走をすることに。

前日の飲み会で調子乗りすぎたけど、Twitterで宣言して退路を断つ。

しかし宣言も虚しく大幅に寝過ごす。しかしこれで走らなったらカッコ悪いので、とりあえず8時から距離走スタート。

ターゲットタイムは4'35/km。

えーと。10月なのに日差し強くないですか???スタート時点で20度は余裕で超えている。

こんな暑さの中、25kmなんぞ走れる訳もなく22kmでギブ。

エアコンの効いた部屋で海外ドラマを観ながらTwitterを覗くと、ハセツネとKOUMIでTLは大盛り上がり。

22kmでバテてる場合じゃない!

ということでハセツネから刺激をもらい、追試の10km走決定。

とりあえず合わせ技で、25km走くらいの効果はあったかな。

ところで、11月頭の菊花マラソン(ハーフ)までに間に合うのか?

それにしても身体重いな、、、。

写真がないのも微妙なので、月曜日に食べたモーニングの写真でも。

お値段580円。現場からは以上です。

【ギア】上州武尊山の戦利品。

上州武尊の前日受付で、普通の大会ではあまり見かけないスポルティバのブース発見。

シューズが一足5000円で販売中だったので、迷わず試し履き。

型はやや古めの「アナコンダ」でしたが、サイズはピッタリ。

スポルティバの中ではかなり軽くて、ショートからミドルにピッタリな感じ。レースじゃなくて、練習用でも良さそう。

目的に合うシューズが5000円で売ってたら、まあ買うしかないでしょ!

ということでアッサリお買い上げ。国内ではほとんど展開していないスポルティバのシャツも2000円だったので、合計7000円のお買い上げ。

いやー。ラッキーラッキー。ところで今年になって買ったシューズ何足目だ???

あまり深く考えないようにしよう。怖い怖い。

【ケア】健治療院さんへ行ってきた。

実はお世話になるのは3回目。

ken-chiryoin.hatenablog.com

いつも一番身体がシンドイ時にお邪魔して、助けてもらってます。

1回目はサロマ後、2回目は上州武尊の終わった翌日、そして昨日の3回目。

いつもレース後の疲労MAXの状態でお世話になっているので、若干申し訳ない気持ちがありつつも施術を受けながら爆睡してます。

ランナー目線で、身体の使い方や疲労箇所のアドバイスもしてくれるので、とても心強い。

慢性的な痛みや、怪我で悩んでいる人おススメですよ!

これからもよろしくお願いします。

【まとめ】上州武尊山スカイビュー2018

体調について

〇胃腸系のトラブルはなかった。強い胃袋に産んでくれた親に感謝。

〇終盤でもジェル、オレンジ、ういろうはすんなり補給できた。タイミングも2時間に1回、エイドと被った時はパスする感じで充分足りた。

〇エネモチとトレイルバーは、終盤食べるのキツかった。というより、喉が通らなかった。固形物は、グミとういろうが身体に合いそう。

〇ロングレースは温かいスープが最強だと思った。摂取しやすく、胃が温められることで他の食べ物も補給しやすくなり、疲労感や体調が回復していくのが実感できる。

〇今回は睡眠欲に負けてしまい、終盤の失速に繋がった。命の危険もあるので慎重な判断が必要だが、30分程度の仮眠ではスッキリしないので、筋肉が硬くなるリスクを負うなら動き続けた方がいいと思った。歩いていると眠くなるが、走っていれば睡魔もほどほどなので多少きつくても走るようにしたい。

筋肉系について

〇若干の張りはありつつも、モモマエロマエ(太ももの全面)、ふくらはぎ、ハムストリングスは最後までもった。
 
〇中臀筋と外側広筋(?)がガチガチになってしまい、脚が思うように上がらず終盤苦労した。

〇筋肉痛は思ったほど酷くなく、3日くらいでほぼ回復した。(健治療院のおかげ)

コースについて

前提として、タイムを目指すのではなく完走狙いの視点で。

○スタートからA1まで。
渋滞激しいのでウォーミングアップと割り切り、とにかく焦らないように。21世紀の森付近は走れるロードだけど、無理して走る必要はない。

○A1から剣ヶ峰越えてA2まで。
まだまだ渋滞が激しいので、流れに任せて行く。怪我をしないように慎重に進む。

スライド区間の林道に入ると走れる下りに入るので、声を掛け合い気持ちよく、ゆっくりでも良いので走る。

A2ではライトのチェックがあるので、取り出しやすい場所に入れておくこと。

○A2からA3まで。
エイドを出ると、まずはゲレンデの直登。心拍数が上がりすぎないよう、気をつけながら上る。スライドの林道が今度は上りになるので、無理に走らず脚を使いすぎないよう意識する。

武尊山の上りはアドベンチャー感満載で、かなり上りづらい。怪我と脚を使いすぎないよう気をつける。下りは木の根と石が滑る上、路面はとてもマッドなので覚悟しておく。

途中からバラけて走れるようになるので、走れる人は無理ない範囲で走っておく。

○A3からA4。
最初は林道が続くので走っておく。ゲレンデの直登はかなりキツイく、下りも角度がキツイので太ももに負担をかけ過ぎないように。

激上りと激下りばかりでいい加減ウンザリしてくるが、このコースはそういう設定だと受け入れるべし。陽も落ちてくるので、ヘッドランプを出し惜しみせず早めに使う。

○A4からA5。
序盤のような山岳コースではなく、林道のアップダウンをこなしライトアップされた架設橋をを渡るとW2がある。結構な急登だが舗装路だったので幾分は登りやすかったような。

A5でドロップバッグとカレーやラーメンが待っていることを楽しみに頑張るべし。

〇A5からA6。
この区間はレース中一番楽な区間(本人比)なので、A5でリタイアが頭をよぎっても諦めず、とりあえずA6を目標に出発しよう。

〇A6からA7。
途中でW3と私設仮眠所があるとはいえ、かなり長いので要注意。序盤は舗装路がメインで危険箇所はない。動けるならとにかく動き続けてA7を目指すべし。ここの区間が走れるとタイムが大幅に変わってくると思う。

〇A7からゴール。
A7の関門に間に合ったなら意地でもゴールまで行くしかないので、充分に補給して気合を入れてエイドを出発しよう。ただし高低図の印象と違い細かいアップダウンがとても多いので、心が折れないよう頑張ろう。ゴール前にふさわしい難所となっている。天気が良ければ、雨乞山からの景色は最高。

リザルト

序盤はかなり温存したので順位も遅いですが、焦らずマイペースに進めたのが良かったと思う。A6まで順調でその後も睡魔にやられなければ、充分動ける体力はあったと思う。展開として少し勿体ない気もするが、それは次回しっかり対策して対応したいと思う。

レース対策

スピードが求められるようなコース設定ではないので、どちらかというと自分の苦手なコース。その対策として7月からアルプスの山を登った練習は効果があったと思う。そのお陰で去年苦しんだ、剣ヶ峰+武尊山の上りはそこまで苦労しなかった。

走って上るようなシチュエーションはほぼないので、低山で細かいアップダウンを走るトレランっぽい練習より、一気に800~1500m登るような登山道をパワーウォークで登る登山に近い練習の方が効果的だと思う。

otokonodiet.hatenablog.com

otokonodiet.hatenablog.com

otokonodiet.hatenablog.com

otokonodiet.hatenablog.com

特に富士登山と鳳凰三山は良かった。

まとめ

24時間を越える大会は初参戦だったが、UTMF前に身体に起きる変化を経験できたのは本当に良かった。このレースをUTMFの登竜門として位置付けていたのは、間違いではなかったと思う。

武尊を走る前の経験値で、UTMFに参戦していたらと思うと正直ぞっとする。やはりITRAのポイント「4+4+4=12」で参戦するのはリスクが高い。出来れば6ポイントレースをひとつ、最低でも5ポイントレースを1回は走っておいた方がいいと思う。

この大会は、学生からおじいちゃん、おばあちゃんまで、地元の方がたくさん関わってくれているので、大会の雰囲気がとても温かい。

前日の団子汁やエイドでは、パワーをたくさんもらいました。コースは辛いけどいい大会だと思います。大会関係者、ボランティアの方々には頭が下がります。本当にありがとうございます。

イマイチまとまりがなくて、覚書なのかまとめなのかハッキリしないけど以上で完結。拝読ありがとうございます。