DEBUがUTMBを目指す!!

次の目標はUTMB完走。そして国内マイルレース制覇。

8月は強化月間/第2週の報告

8月は上州武尊に向けての強化月間。

それでは2週目の取り組みを振り返ってみようと思います。

ドン!!

予定では連休中に2回は2500m級の山に登りたいなーと思っていましたが、脚の調子が思わしくなかったのでトレッドミルでお茶を濁す結果に。

〇8/10 蝶ヶ岳+常念岳 24km/獲得標高2,232m

詳細はこちらへ。

otokonodiet.hatenablog.com

途中から脚が痛み出してガマンの登山。

〇8/11 脚の痛みのためランオフ。

海外ドラマをひたすら観て過ごす。

〇8/12 トレッドミルと上半身の筋トレ。

朝起きたら思いのほか脚の調子が良かったので、家族サービスの合間を縫って負担の少ないトレッドミルで様子見。

幸い足裏も膝も痛くない。いったいあの痛みは何だったのか???

時速8km/斜度10%で60分。8km/獲得標高1410m。

〇8/13 トレッドミル。

日中は外走れるような気温ではないので、再びジムでトレミ。

時速8km/斜度10%で60分。8km/獲得標高1410m。

〇8/14 トレイルと下半身の筋トレ。

脚の状態を確認するため、実家近くの低山で様子見トレイル。

アシウライタイマンも出現せず、他に痛む箇所もなく無事終了。

13km/獲得標高858m。

〇8/15 ランオフと上半身の筋トレ。

再びひたすら海外ドラマを観る。

9月の上州武尊まではこんな感じで練習はトレイルメイン。

ただ走力も落としたくないので、週一回くらいでEペース走とTペース走はやりたい。

びあーさんに紹介いただいた時、

「コソ連ばっかやってないで、たまには練習の目的や内容もブログに書かんかい!!コラっ!!!!」

と怒られたので(脳内変換多々有り)、目的や内容の振り返りと今後の計画についても。

怒られたというのは冗談だけど、振り返って書くことで頭の中が整理されるし、新たに気づくこともあると思うのでびあーさんにはいい指摘をいただいたと思います。

感謝、感謝。

とりあえず今は、9月の上州武尊山スカイビューに向けての練習。

現状の実力を考えるとこの大会を完走するためには、9000m登って降れる持久力と脚が必要かなと。

かと言って簡単に山に行ける環境にないので、平日はトレッドミル。

登り持久力の向上と長い登りに耐えられる脚を作って、週末は涼しくて動きやすい標高高めの山で実地訓練。

トレミの設定は10%の時速8km(7'30/km)。

昔は斜度15%のマックスでやっていたけど、レースで斜度15%以上の坂あったら絶対走らないので実践重視にしました。

斜度を上げたりスピード速くするよりも、登り持久力向上のために長く走ることを最優先って感じ。

ロードの持久力と登り持久力って似ているようで違うと自分は思っていて、ロードなら全然自分の方が速いのに、登りで息が上がらない人、休まなくても登り続けられる人って結構いて、ギリギリサブ4でも登りは自分より速い人も普通にいる。

そういう人は、自分より登り持久力が高い人かなと解釈しています。(フォームや身体の使い方などもあると思うけど)。

登り持久力が高いと、ペース速くても息上がらないので脚がドンドン前に出て自然と速く登れるんじゃないかなと思ってます。

この登り持久力を高めるには、ランニングのEペース走と同じで地道にやるしかないと思う。

そして週末は、少しでも長く山に入って実践。

アップダウンで心肺機能と筋肉をイジめながら、トレイルの身体に慣れさせます。

脚や身体の使い方、降りのテクニックは山で覚えるしかない。

今週末は予定があるので山行けないけど、来週は日曜日が「かっとび伊吹」なので土曜日も山に入ってセット連にする予定。

今週はアシウライタイマンが現れたので、長引いたらどうしようかと思ったけど大したことなくて良かったです。

ここまではまずまず順調に来ているので、このままのペースで行きたいと思います。

写真は蝶ヶ岳の稜線。今週のベストショット。